子育て

6ヶ月の赤ちゃんとの外出や旅行、離乳食の準備はどうする?

赤ちゃんとの初めての旅行。

何を準備していけばいいかな?

ちゃんと寝てくれるかな?

楽しみな反面、いろいろと不安になりますよね。

私も娘が6ヶ月の頃、祖母の米寿のお祝いで温泉旅行へ行くことになったのですが、離乳食を始めたばかりだったので外出先でどうしようかと悩みました。

離乳食初期はミルクや母乳での栄養が主なので、1泊2日だしお休みでもいいかなとも思いました。

でも、何か持参できるものはないかと探してみると、簡単に食べられるベビーフードって結構あるんですね!

旅行先でいつもとは違う雰囲気の中、おいしそうに食べている娘を見て、持っていってよかったと思っています。

私が実際に持参してよかったものをまとめましたので、ご覧ください。

外出や外泊時の離乳食をどのようにしたらよいか悩まれている方の参考になれば嬉しいです。

外出先で離乳食をあげるとき、何を持って行けばいいの?

持ち物

  • 5ヶ月~食べられるベビーフード
  • 水筒(お湯を入れたもの)
  • お弁当用のおかずカップ
  • 使い捨てスプーン
  • 使い捨てエプロン
  • 手口ふき

外出先でも簡単に準備できるベビーフード

できれば手作りの離乳食を持っていきたいですが、長時間移動の場合、衛生的に心配ですよね★

特に夏は暑いので、腐りやすいです…。

始めはキューピーの瓶タイプを準備していましたが、「1回で食べきれない分どうしよう」と思い、たまたま家に準備していたお湯で簡単に作れる離乳食を持参することにしました。

☆おいしいパンがゆ風(和光堂)

こちらは、5~6ヶ月の場合大さじ1杯分が目安なので、大さじも一緒に持参しました。

水筒のお湯を注いでちょうどよい硬さになるまで混ぜるだけで簡単に作れます。

☆うまみそのままフレーク とうもろこし(EDISONmama)

こちらは、10gずつ個包装になっているので、2包持参しました。

これは水にも溶けるタイプなので、お湯がなくてもサッと作れますよ!

甘味があってとうもろこしを感じられるので、私が食べてもおいしかったです☆

私はこの2つのみ持参しましたが、手軽に1品でも栄養がとれるオートミールもおすすめです。


必要な分だけ粉ミルクケースに入れて持ち運ぶといいですよ!

他にも個包装のものは売っているので、参考にしてみてください。

お湯や水の準備はどうしたらいい?

【1日目】自宅からお湯を入れた水筒を持参
【2日目】旅行先にあるポットでお湯を沸かし、チェックアウト前に水筒にお湯を準備

私はこれで乗り切りました。

もともと母乳とミルクの混合なので、お湯は調乳用としても使っています。

お泊り先にポットが準備してあるかどうかは、事前に確認しておくとよいと思います。

お水は『いろはす』を準備して持っていきました。

赤ちゃんでも飲める軟水なので、煮沸せずにそのまま使えます。

サントリー天然水も安心して使えます。

そのままストローマグに移して水分補給として飲ませたり、ミルクの湯冷ましとしても使っています。

コンビニなどにも売っているので買いやすいですよね☆

使い捨てで準備したい!お皿とスプーンの代わりになるものは?

お皿の代わりになるものってないかな?お皿やスプーンは荷物になるし、洗わなきゃいけないから大変…

そう思って思いついたのが、お弁当用のおかずカップでした。

まだ離乳食を始めたばかりなので食べる量は少ないし、食べ終わったら捨てられるものがいいなぁと思い、ダイソーで型崩れしにくいお弁当用カップを見つけました。

混ぜる時にこぼれてしまわないよう型崩れしにくいものを選ぶのがポイントです。

型崩れしにくいと明記してあるものや硬めのお弁当カップを準備するのがおすすめです。

食べる量が増えてきたら、紙コップで代用も良さそうですね!

使い捨てスプーンとして選択したのは、サーティワンでもらったスプーンです。

これが赤ちゃんのお口のサイズにちょうど良く食べやすいということを知ってから、集めていました。笑

持ち手が短いので食べさせにくいのは難点ですが、きちんとすくえてお口からこぼれないちょうどよいサイズ感なので、食べやすそうです。

外出時におすすめの使い捨てエプロンは?

私はコストコのエプロンを持参しました。

まだストロー飲みにも慣れていないのでたくさんこぼしますが、表側は水分を吸収する素材でできているので、たくさん飲み物をこぼしても服を汚すことなく過ごせました。

食べこぼしポケットは、内側に折りたたむと使いやすいです。

比較的ポケットも大きいので、食べこぼしをしっかりキャッチしてくれます☆

いかがでしたでしょうか。

乳児の旅行は賛否あるかもしれませんが、大切なイベントや帰省、外出など楽しみたいですよね!

離乳食初期はミルクや母乳での栄養が主なので無理に持参する必要はありませんが、できるだけいつもと同じように離乳食をと考えられている方の参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました❀



楽天ROOMで、他にもおすすめの育児用品の紹介をしています。

-子育て